文字の大きさ 電話

京都東福寺龍眠庵のお墓・永代供養墓のQ&A

Q6.納骨袋とは?

「お坊さんに、納骨袋を用意するように言われました。納骨袋って何ですか?」という質問をいただきました。

関西にお住いの方は、お骨を骨壺から布の袋に移し替えてから、お墓に納骨するのが一般的です。

もちろん、地域やお墓の形態によって埋葬する方法は様々です。

骨壺から遺骨を移す時に使用する袋を納骨袋といいます。

大きさや形状に決まりはありませんが、骨壺よりも大きな袋の方が移す際に遺骨がこぼれ難いためスムーズに移し替えることができます。

遺骨を土に還すことを目的に、納骨袋を使用します。

ご自身で手作りをされる場合は、必ず木綿などの天然素材の生地を使ってください。

納骨袋を手作りされる場合は

  • まず納骨袋の材質は、一般には木綿をよく使いますが、天然素材でしたら使用可能です。
  • 袋の中に骨壺がすっぽり入る大きさが好ましく、袋の中の骨壺を横に寝かしても余裕がある大きさが、より好ましい。
  • 袋の開口部が巾着になっているか、紐で縛れるようになっている。または縦寸法が折りたためる長さにになっている。

納骨袋は市販品の購入も可能で、骨壺によっては、あらかじめ納骨袋が付属されている場合もございます。

お骨を納骨袋に移すタイミングにつきましては、寺院により異なると思います。

一般には納骨式の当日に墓前で移し替えをする場合が多いのですが、詳しくはご住職から説明がございます。

 

その他のQ&A

 

  • 樹木葬永代供養墓京都お寺

  • 東福寺塔頭 龍眠庵

  • 京都市東山区本町15丁目792

  • TEL 075-561-9006

サイドナビ